ニュース
◆プール清掃及び施設保守点検に伴う休館について |
標記のとおり、下記期間を全館休館いたします。
ご利用者の方々には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の
ほど宜しくお願い申し上げます。
【休館期間】
6月22日(水)~6月30日(木)まで
◆第17回高岡市民体育大会水泳競技会について |
標記大会の要項及び競技順序を掲載いたします。
参加希望者は、要項の内容をご確認のうえ、期日までにお申し込み
ください。
尚、昨年度とは申込方法等が異なっています。ご不明な点については
当協会までお問い合わせください。
【問合せ先】高岡市水泳協会 0766-21-6878
◆第12回高岡スイムチャレンジ記録会について |
標記大会は予定どおりに開催いたします。
2次要項等を掲載いたしますので、参加団体・関係者の方々はご確認を
お願いいたします。
🔶引率・選手・保護者の方々へ
🔶競技役員の方々へ
◆ゴールデンウィークの営業時間について |
4月29日(金・祝)から5月5日(木・祝)までをゴールデンウィー
ク期間とし、期間中は日曜・祝祭日の時間で営業とさせていただきます。
(但し、5月2日(月)は定休日のため休館)
🔸プール 10:00 ~ 16:00
🔸SRホーム 9:00 ~ 17:00
◆4月の施設専用利用について |
4月24日(日)は初級・中級者ラージボール卓球大会の会場となる
ため、体育館は終日一般利用できません。ご了承ください。
プール・トレーニング室は、通常どおり一般利用可能です。
◆感染拡大防止対策の一部緩和について |
2022年4月1日より、新型コロナウイルスに対する富山県の警戒
レベルがステージ1に引き下がったことから、施設利用時の感染拡大防止
対策を一部緩和いたします。
【対策緩和】
・入館時の利用者情報記入
・利用人数制限
【対策継続】
・マスクの着用
・検温、手指消毒
・利用の延長
・スポーツレクリエーションホーム利用者のシャワー利用
・各種物品の貸出
・採暖室の利用
【お願い】
・利用人数の制限を緩和しますが、混雑を避けられない状況と判断した
場合にはご入場をお待ちいただく場合があります。
・マスクを外したままでの密接・密集・会話等はご遠慮ください。
◆2022年3月の営業日程について |
2021年度(令和3年度)開始当初から施設内でお渡ししておりました
当施設の営業カレンダーにおいて、2022年3月27日(日)から3月31日
(木)までを休館させていただく予定となっておりましたが、施設廃止の
延長を受け、同期間は全館通常営業(但し、3月28日(月)は定休日の
ため休館)といたします。ぜひご利用ください。
◆春休み短期水泳教室の開催について |
申込受付は終了しました。
標記教室を下記のとおりに開催します。皆様のお申込みをお待ちしております。
【詳細】
期 日:2022年3月29日(火)~31日(木)3日間
時 間:午後5時~午後6時
会 場:長慶寺室内プール
対 象:年長~小学2年生 ※2021年度の学年
受講料:3,500円(保険料含む)
定 員:30名(先着順)
申 込:2022年3月12日(土)午前10時より受付開始
【諸注意】
・申込は、会費を添えて長慶寺室内プール窓口で直接お申込みください。
電話申込不可。代理申込及び複数人申込可。
・申込は先着順受付となります。定員になり次第、締め切らせていただきます。
・指導は泳力別に行います。申込時に現在泳力についてご記入いただきます。
・内容は水なれ・基礎を中心に行い、泳法はクロール習得に向けた内容となり
ます。クロール以外の指導は行いませんので予めご了承ください。
・水着、水泳帽、ゴーグルはお持ちの物をご準備ください。
・送迎バスはありませんので、送迎はご父兄方でお願いします。
・いかなる場合でも、申込後のご返金は致しかねます。
【受講特典】
スイミングクラブへ新規入会される方には指定水着をプレゼント♬
※ただし、ご入会以後3カ月は退会されないことを条件とさせていただきます。
◆施設の廃止について |
2022年1月
ご利用者・受講者 各位
長慶寺室内プール
S・Rホーム
施設の廃止について
日頃より、長慶寺室内プール並びにスポーツ・レクリエーションホームをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、当施設は2017年に市当局が打ち出した「高岡市公共施設再編計画」に伴い令和4年度末(2023年3月末)をもっての廃止とされているところであります。
施設をご利用いただいております皆様には、当施設につきましては、市計画に基づき令和4年度末で廃止となりますことを改めてご案内をさせていただきます。
また、来年度につきましては、施設の指定管理者は引き続き当協会(NPO高岡市水泳協会)となることを、昨年末の12月議会において議決されました。教室 受講者の皆様方にもご心配をお掛けしておりましたが、各教室もこれまで通りに実施いたしますのでご継続いただけましたら幸いに存じます。
施設をご利用いただいている皆様には、引き続き当施設をご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
尚、令和5年度以降の動向については先行き不透明な状況ではございますが、事業継続に向けた活動拠点確保のため、今後も高岡市当局へ働きかけて参ります。
今後とも皆様方のお力添えを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
指定管理者:NPO高岡市水泳協会
◆マスク着用にご理解ご協力をお願いします |
平素より、当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
当施設においては消毒・換気などの感染防止対策を行っておりますが、
感染防止対策の一環として、ご来館の際には必ずマスクを着用していただ
けますよう皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
◆入館順序の変更について |
平素より、当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、このたびの新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館時に
「検温」を実施させていただきます。
検温を含め、入館の際の順序は下記のとおりとさせていただきますので
ご理解ご協力をお願い申し上げます。
◆新型コロナウイルス感染拡大予防対策として |
【ご来館・ご利用の方々へ】
ご来館・ご利用の際には、以下の点にご留意ください。
・入退館時は、必ずマスクの着用をお願いします。
・発熱及び体調不良の方はご入館をご遠慮ください。
・適宜、手指消毒にご協力をお願いします。
・各利用施設において人数制限を設けています。
・更衣室利用、観覧、休憩、ロビー待機時は、他者との間隔をあけ、
会話はマスクを着用し最小限にしてください。
・道具類の貸出は行っておりません。
・プール採暖室はご利用いただけません。
・利用時間の延長はお断りさせていただいております。
・施設利用後は、なるべく速やかなご退館にご協力ください。
【教室受講者の方々へ】
教室参加の際には、以下の点にご留意ください。
・ご来館前に、なるべく検温をお済ませください。
・更衣時間短縮のため、出来る限り、ご自宅で水着を着用してご来館
ください。
・ジュニアコースは、各コース毎に終了します。
・ジュニアコースは、更衣室内の密集を避けるため、終了時刻を3分割
します。(各時間15分、20分、25分の3分割)
【施設の取り組みについて】
・施設内の清掃及び消毒
・施設内の換気
・消毒薬の設置
・従業員の巡回
・従業員のマスク及びマウスガード着用
【今後の情報について】
今後の状況に応じて対応を変更させていただく場合があります。
随時、ホームページをご確認いただけましたら幸いです。
※施設利用料金の改定について※
日頃より、当施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、2019年10月1日(火)より、施設利用料金を改定させていただきます。
改定後の料金につきましては、施設利用案内からご確認ください。
ご利用者の皆様にはご負担をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い
申し上げます。
・回数券の取り扱いについて
現行の回数券は、2020年3月31日までを有効期限とします。2020年4月1日からはご利用いただけませんのでご注意ください。
※このたびの新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴う臨時休館により、
2020年4月1日以降も旧回数券をご利用いただけます。
◇ 現在、ホームページは、徐々に情報を追加中です。完成まで、今しばらくお待ちください。